ヤマハの音楽サブスク「音レント」の評判は?レンタルできる楽器と防音室
楽器をこれから始めようという方や自宅で楽器の練習をしたい方には、楽器や防音室をレンタルできる「音レント」は非常にありがたいサービスです。
この記事では、そんな音レントの利用を検討している方に向けて、音レントの口コミや評判、メリット・デメリットなどをご紹介していきます。
また、レンタルできる楽器の種類や料金なども解説していくので、ぜひ参考にしてみてください!
- 音レントのサービス概要
- 音レント利用者の評判・口コミ
- 音レントを利用するメリット・デメリット
音レントは様々な種類の楽器をレンタルできるおすすめのサービスですが、ギターレンタルにおいては業界最安値の月額1,149円〜でレンタルできるスターペグミュージックが最もおすすめ。
2021年2月現在、合計116本ものギターをラインナップしており、レンタル期間も1〜6ヶ月と自由に選ぶこともできます。
ギター本体だけでなくカポや交換弦、教則本などもあわせてレンタルできるので、何も持っていない初心者でも安心してギターを始めることができますよ!
「ギターを始めたいけど、続けられるか分からないから購入するのは迷っている…」という方は、業界最安値のスターペグミュージックでお得にギターをスタートしてみてはいかがでしょうか?
そもそも音レントとはどんなサービス?
まずは、音レントのサービス概要について解説していきます。
音レントのサービス概要・特徴
音レントとは、大手楽器メーカーであるYAMAHAが運営する楽器レンタルのサブスクリプションサービスです。
2021年2月現在、37種類ものYAMAHAブランドの楽器を取り扱っており、初心者から上級者向けの楽器までレンタルすることができます。
また、後に詳しく解説しますが、音レントでは楽器だけでなく自宅用の防音室をレンタルすることも可能です。
音レントでレンタルできる楽器はどんな種類がある?
音レントでレンタルできる楽器一覧は、以下のとおり。
管楽器
・ソプラノ サクソフォン
・アルト サクソフォン
・テナー サクソフォン
・バリトンサクソフォン
・ピッコロ
・フルート
・クラリネット
・バスクラリネット
・トランペット
・トロンボーン
・バストロンボーン
・ホルン
・フリューゲルホルン
・ユーフォニアム
・チューバ
弦楽器
・バイオリン
・サイレントバイオリン
・ビオラ
・チェロ
・サイレントチェロ
・サイレントベース
・フォークギター
・クラシックギター
・フラメンコギター
・エレアコギター
・エレキギター
・エレキベース
・サイレントギター
・ウクレレ
鍵盤楽器
・電子ピアノ
・シンセサイザー
・エレクトーン
・クラビノーバ
打楽器
・電子ドラム
・マリンバ
その他
・ポータブルPA
・MIDIデータプレーヤー
フルートといった管楽器や、弦楽器、鍵盤楽器など、音レントでは37種類もの楽器をレンタルすることが可能。
それぞれの楽器ごとに初心者〜上級者向けのものを取り揃えているので、様々な方の楽器レンタルのニーズを満たしてくれるサービスと言えるでしょう!
音レントでレンタルできる防音室とは?
音レントではギターなどの楽器だけでなく、自宅で楽器練習をするための「防音室」もレンタルすることができます。
防音室は月額9,900円からレンタルすることができ、防音室のサイズも①0.8畳~1.5畳、②2.0畳の2種類から選ぶことができます。
期間は最短12ヶ月〜となっており、設置に関しても業者の方が自宅にて組み立てを行ってくれるので安心して利用することができます。
また、防音室は利用者のアンケートで「自宅でサックスを思い切り練習できるほどの効果がある」とされているので、非常に効果が高いと言えるでしょう。
下記の動画にて、防音室内と防音室外の音量を比較しているので、ぜひ参考にしてみてください!
音レントの基本情報
サービス名 | 音レント |
---|---|
レンタル期間※ | 1ヶ月〜5ヶ月(ショートプラン) 6ヶ月〜20ヶ月(ロングプラン) |
最低料金※ | 2,100円〜 |
送料 | 無料 |
受取 | 郵送/店舗受取 |
申込方法 | 申込フォームから申込/店舗での申込 |
運営会社 | 株式会社ヤマハミュージックジャパン |
公式サイト | https://rental.jp.yamaha.com/ |
※レンタル期間:楽器によって異なる
※最低料金:楽器種類・新品中古によって異なる
音レント利用者の評判・口コミは?
次に、実際に音レントを利用した方の評判・口コミをTwitterからひろってみました。
楽器レンタルの口コミと、防音室の口コミをそれぞれご紹介していきます。
音レントの楽器レンタルの評判・口コミ
クラリネット欲しい
↓
プラスチッククラリネットを探す
↓
クラリネットは木製じゃないと
↓
グラナディアね
↓
YAMAHAかな
↓
全然お金が無い
↓
試奏もしたい
↓
遠征は無理
↓
半年間試奏して良ければ買おう(^-^)
↓
音レント! pic.twitter.com/JbXPojeRRe— ぴすとん🍎楽器買え買えおばさん (@sound_soul_star) May 11, 2017
今日はね〜チェロのレッスン初回なんだよ〜☺️音レントさんから貸してもらってるチェロ持っていくんだ〜チェロ持って電車乗るんだ〜☺️うわ〜い!
— ねむこ (@_____regret401) August 1, 2020
音レントで借りてるELB02のUSBが調子悪い😭
一回では読み込まず何度か抜き差ししないとダメです😰業者に連絡して修理してくれるみたいですがもうちょっと先😭潰れないでね🙏 pic.twitter.com/Fst4emURIn
— パピチュー (@papichyuu) June 13, 2020
音レントは神サービスなので、何か楽器を初めてみたい方はとってもおすすめです!
僕もこれで電子ドラムをしばらく導入し、結果的に続かなかった過去があります 笑 https://t.co/vXx1dHNeTH
— KODA (@visual_pianist_) May 15, 2020
私は「音レント」というところで借りました😃
バイオリン以外にもレンタルできる楽器があるようです。
お役に立てば😉♥— うまし🌹 (@Feuervogelove) February 22, 2018
音レントの防音室の評判・口コミ
防音室はレンタルで借りてました。
初期費用と月額料金(1.5万〜)かかりましたが、いつでも練習出来る環境は何物にも変えられません。
洋服も買えなかったし遊びにも行けなかったし、おしゃれも出来なかったけどね。お世話になった音レントの防音室のページが表示されなくなってる💦そりゃ需要あるね。— 齋藤由美子✴︎ユーフォニアム (@yumikoeuph) May 7, 2020
知ってるかもだけど、音レントっていうYAMAHAの楽器とかレンタルしてるサービスがあって、それに防音室のレンタルもあるよ!3年契約でレンタル出来て、外には全く聞こえないみたいだし、私が学生の頃は月々1万ちょっとだったよー!今はどうなってるか分からないけど、検討してみてもいいかも!
— 大泉 穂(ほなみ) (@hooooonam1) March 28, 2020
家の中に設置できる防音室がヤマハの『音レント』ってところでレンタルできる!楽器レンタルもできるし結構魅力的✨ pic.twitter.com/Et3Ii1qpB0
— くろる (@kuloru_96R) December 23, 2019
音レントで楽器レンタルをする5つのメリット
音レントを利用するメリットは以下のとおり。
- 取り扱う楽器の種類が多い
- 楽器だけでなく防音室もレンタルできる
- 楽器は中古品だけでなく、新品をレンタルすることもできる
- レンタルした楽器をそのまま購入することもできる
- インターネットから簡単に申込むことができる
順番に詳しく解説していきます。
取り扱う楽器の種類が多い
ここまでご紹介したように、音レントでは合計37種類もの楽器を取り扱っています。
また、それぞれの楽器ごとに初心者〜上級者向けの楽器をラインナップしているので、自分にあった楽器をレンタルすることができます。
これほどの種類の楽器をレンタルできるサービスは音レントだけなので、利用する大きなメリットだと言えるでしょう。
楽器だけでなく防音室もレンタルできる
音レントでは楽器だけでなく、自宅での楽器練習に役立つ防音室もレンタルすることができます。
楽器練習をする上で一番大きな悩みの種となるのが「練習音による騒音」です。
アパートなどの集合住宅に住んでいる方はもちろんのこと、一軒家でも団地であれば楽器の練習音は近隣への騒音となってしまうことも多いです。
しかし、音レントの防音室をレンタルすることで、自宅でも楽器練習を気兼ねなくできるメリットがあります。
楽器は中古品だけでなく、新品をレンタルすることもできる
多くの楽器レンタルサービスでは、中古品の楽器のみレンタルできることが一般的です。
しかし、音レントではレンタル料は高くなるものの、新品の楽器をレンタルすることも可能。
「できれば中古より、新品の楽器をレンタルしたい」と思っている方は、音レントを利用することを強くおすすめします。
レンタルした楽器をそのまま購入することもできる
音レントではレンタルした楽器が気に入れば、そのまま購入することもできます。
また、楽器を購入する場合は今まで支払ったレンタル料金を充当した購入金額となるので、支払済のレンタル料が無駄にならないという嬉しいメリットもありますよ。
インターネットから簡単に申込むことができる
音レントでは、楽器レンタルをインターネットから簡単に申込むことができます。
初回のみ登録手続きがありますが、それでも十数分で申込みを完了させることができるでしょう。
また、音レントは店舗での申込みも受け付けているので、近くにヤマハの店舗がある場合は直接手続きを行ってもいいと思います。
音レントを利用する前に知っておきたい3つのデメリット
次に、音レントを利用する前に知っておきたいデメリットを3つご紹介します。
- 初回に登録料2,000円がかかる
- レンタルできる楽器はYAMAHAブランドのみ
- レンタル期間が短くなると料金が高くなる
初回に登録料2,000円がかかる
初回のみではありますが、音レントでは楽器レンタル時に登録料2,000円が発生します。
ただ、「ヤマハミュージックメンバーズクレジット会員」と「プレミアム会員」は登録料が免除となっています。
レンタルできる楽器はYAMAHAブランドのみ
ヤマハが運営しているサービスということもあり、音レントでレンタルできる楽器はYAMAHAブランドのみとなっています。
もしどうしてもYAMAHA以外の楽器をレンタルしたい方は、他の楽器レンタルサービスを利用することをおすすめします。
レンタル期間が短くなると料金が高くなる
どの楽器レンタルサービスでも共通ではありますが、音レントでも楽器のレンタル期間によって月額料金が異なっています。
レンタル期間が短いショートプランは、期間の長いロングプランよりも月額料金が高くなっているので、事前に必ずチェックしておいてください。
音レントを利用してお得に楽器レンタルしよう!
今回は、大手楽器メーカーのヤマハが運営する楽器レンタルサービス「音レント」についてご紹介しました。
ご紹介したように、音レントは非常に多くの楽器を取り揃えており、かつ防音室までレンタルすることができるおすすめのサービスです。
「これから楽器を始めたいけど、継続できるか分からない」
「自宅で楽器練習したいけど、練習音が騒音にならないか心配…。」
こういった方には最適なサブスクリプションサービスだと思うので、ぜひ音レントを利用して充実した音楽ライフを送ってみてはいかがでしょうか?